もっといしかわ|石川県公式note

石川県の “今”がもっとわかる『もっといしかわ』公式アカウントです。県の取り組みや地域の魅力をお届けします!

もっといしかわ|石川県公式note

石川県の “今”がもっとわかる『もっといしかわ』公式アカウントです。県の取り組みや地域の魅力をお届けします!

マガジン

記事一覧

ツエーゲン金沢の県民スペシャル応援デーに行ってみた

【週末、能登行かんけ?】旬の海鮮と情緒あふれる街並みを楽しむ旅

3分でわかる!2024年10月 石川県のピックアップニュース

【復興に向けた活動の記録】震災に負けず、能登の祭り文化を未来につなぐ

【復興に向けた活動の記録】炊き出しや交流イベントを経て、被災地との絆を深める(金沢武士団)

県職員がゆく!「能登農林水産業ボランティア」体験記

ツエーゲン金沢の県民スペシャル応援デーに行ってみた

こんにちは、もっといしかわ編集部です。 みなさんスポーツの秋はいかがお過ごしですか? 過ごしやすい気温で天気も安定している秋は、スポーツ観戦するのにぴったりの季節。石川県を拠点とする各プロスポーツチームもこの秋にシーズンインしたり、クライマックスを迎えたりと、盛り上がりを見せています。 そんなわけで今回は、県民スペシャル応援デーが開催されたツエーゲン金沢の試合を観戦しに行ってきました! 2024年に完成した新スタジアムへ!やってきたのは金沢市磯部町にある金沢ゴーゴーカ

【週末、能登行かんけ?】旬の海鮮と情緒あふれる街並みを楽しむ旅

「能登に遊びに行きたいけど、今行っても大丈夫なの?」 最近、そんな声をよく耳にします。被災地を観光して不謹慎に思われないか、そもそもどこなら行けるのか………確かに不安に感じますよね。 でも、実は「今行ける能登」を訪ねることが、むしろ被災地の早期復興につながるんです! 能登を #旅して応援 するために、今回は「週末、能登いかんけ?」と題して、日帰りで楽しめる能登のプチ旅行をご紹介。もっといしかわ編集部が実際に現地を訪れて感じた能登の魅力をたっぷりお届けします! 今回ご紹

3分でわかる!2024年10月 石川県のピックアップニュース

こんにちは!もっといしかわ編集部です! 先月の石川県に関するできごとの中から、明るく、前向きなニュースを2つピックアップしてご紹介するこちらの企画。 知って得する情報や、石川がもっと楽しくなる情報も併せてご紹介していきます! 今回は、2024年10月のできごとからピックアップ。 ぜひ最後までご覧くださいね。 ①のとじま水族館のシンボルが9カ月ぶりに復活!「のとじま水族館」に、ジンベエザメが帰ってきました! 令和6年能登半島地震で被災した「のとじま水族館」は、2024年

【復興に向けた活動の記録】震災に負けず、能登の祭り文化を未来につなぐ

能登の人々にとって「祭り」は生活の一部能登の夏の風物詩といえばキリコ祭り。能登一帯では夏から秋にかけて約200の祭りが行われ、数百基におよぶキリコが担ぎ出されます。その口火を切るのが、日本有数の奇祭として知られる『あばれ祭』。能登町宇出津に鎮座する八坂神社の祭礼として行われるこの祭りは、宇出津を疫病から救った神様をもてなすために始まったとされ、大松明の中をキリコが乱舞し、川や海に神輿(みこし)が叩きつけられるなど、豪快な光景を見ることができます。 震災後、宇出津では祭りを開

【復興に向けた活動の記録】炊き出しや交流イベントを経て、被災地との絆を深める(金沢武士団)

スポーツの力で被災地を元気にする2024年9月28日にバスケットボールB3リーグの新シーズンを迎えた『金沢武士団(サムライズ)』。2022年から七尾市の田鶴浜体育館を練習拠点とし、地元ファンとの絆を深めてきたこともあり、金沢市総合体育館で行われた開幕戦には能登方面から多くのサポーターが来場。それに応える形で選手たちが熱意あふれるプレーで会場を湧かせるなど、能登復興のシンボルとして被災地に活力を生み出すことが期待されています。 そんな『金沢武士団』には、石川県出身の2人の選手

県職員がゆく!「能登農林水産業ボランティア」体験記

こんにちは、戦略広報課のUです。 「能登のために、何かしたい」 「ボランティアに興味があるけど、自分には重いものを運んだりするのは難しいし・・・」 そのように感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 そんな皆さんに知っていただきたいのが「能登農林水産業ボランティア」。 災害に関するボランティアというと、家屋の片付けや炊き出しなどを想像する方も多いかと思いますが、このボランティアは震災の影響で人手不足が深刻化している能登の第一次産業を救うためのもの。 「どんな